ドイツで卒酒112日目。ドイツ人の親の水泳の泳ぎ方は、「もっともっと」と声かけるだけ!




こちらでたびに関する情報を配信しています。よろしく!

世界を楽しむSKYブログ!



卒酒してから112日が経過したYasuです。

皆さんアルコールなし生活エンジョイしているでしょうか?

卒酒であなたにも幸せが訪れますよ。

 

以前にも書いたことがありますが

ドイツ人の親の水泳の教え方について

 

昨日久しぶりに、地元の室内プールに行って来ました

そろそろうちの息子も6歳になるので

まともに泳げるようになって欲しいので

自分で教えることにしました。

 

本当は地元の市の水泳教室に入れたいのですが

満席で入れることが難しいのと、

一度入れたからと言って、

そのまま継続してやり続けれるかというと

それも難しいのです。

 

それも、市の水泳教室は3ヶ月ごとに

クラスの募集を行う方式になっていて

一度クラスには入れたからと言って

次のクラスにそのまま移れるわけではなく

満席になってしまったら次の募集時期まで待たないといけないのです。

 

だから、結構ドイツ人の親でも

必死にクラスに入れようとかなり頑張っているようです。

 

クラスに入れたり入れなかったりと

不安定な状態でやっていても

一向に上手くならないので

私が自分で教えようと思い

久しぶりに室内プールに行って来ました。

 

結構、ドイツ人の親子が来ていたのでびっくりしたのですが

さらに熱心に子供に泳ぎを教えているお父さんやお母さんを見かけました

ですが、やはり、ドイツ人の水泳の教え方は

ひたすら「もっと、もっと」と言い続けるだけなのです

これでは、子供は上手く泳げるようにならないですね。

 

泳ぎ方なんかは全く無視して

ひたすら「もっと、もっと」と言い続けて

泳がせ続けていました。

 

これまで、いろいろなプールに行ってみて来ましたが

ドイツ人はあまり泳ぐのが上手くありません

泳ぎ方をよく知らないから、子供にもひたすら声をかけて

泳がせるだけなのでしょうかね。

 

水泳について世論調査機関フォルザがアンケートを取ったところ、ドイツ人の約47%が「問題なく泳げる」とした一方、49%は「難しい」と回答した。3%は「全く泳げない」と答えている。ドイツライフセービング協会(DLRG)は夏にプールや海岸で活動しているが、小学生の約半数、成人の4分の1が上手に泳ぐことができないと推測している。一般的に、すべての子供が小学校で水泳を学ぶ必要があるが、近年多くの都市や町で公共のプールが閉鎖されており、水泳の授業を実施することが困難になっている。2016年にはノルトライン=ヴェストファーレン州で76人、バイエルン州で91人が水難事故で死亡。一方、ブレーメン州では2人、ザールランド州では9人と州によって被害者数に大きな違いがある。

ドイツ人は水泳が苦手? - ドイツ生活情報満載!ドイツニュースダイジェスト

 

 

うちの息子にはきちんと泳げるようになって欲しいので

自分で頑張って教えることにします。